紅ほっぺ

スーパーで見つけて、まかっかな色に一目惚れicon22

とっても甘~くて、味も濃厚です。まるでジャムを食べているのような感じ・・

紅ほっぺ

中日新聞の第1部「ドラえもんのいない世界で」が終わりました。
ドラえもんの作者の藤子氏のメッセージ、

「今の自分よりは少しはましになりたい、と思う。でも、毎日同じ反省を繰り返しながら足踏みをしている」のが、のび太であり、「人間とは結局、そういうもの」だ、と。

このメッセージを、

そんなに頑張らなくてもいいから、まあ、なんとか生きていこうよ

と新聞では結んでいます。

「今の自分よりは少しはましになりたい」と思う気持ちは、誰でも持っている。
いじめに遭っていても、いじめに負けないようにと、子ども達は自分なりに考えて頑張っている。
私たちが知っている子ども達のいじめは、よくぞ耐えていたという想像を絶するいじめが行われています。
頑張れ!負けるな!というより、頑張らなくても良いんだよと言ってあげたい。

でも、そのあとをどうするかは、大人も子どもも不安だらけなのが現実。
多くの事例が参考になることもあるかもしれないけれど、やっぱりきちんと対応できる体制がほしい。


同じカテゴリー(日記)の記事
市政モニター
市政モニター(2007-10-14 23:47)

おごる気持ち
おごる気持ち(2007-07-29 23:57)

今日は、福岡へ
今日は、福岡へ(2007-07-20 00:12)

台風の影響
台風の影響(2007-07-15 18:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
紅ほっぺ
    コメント(0)