もう少し、のんびりと

のんびりとした日曜日を過ごす。外は風が強ーい、大荒れの天気でしたね。
年末に大掃除をしなかったので、気になっていた洗面所の掃除をして、押し入れを片付けました。
まだまだ、お正月モードの世の中も、連休が明けたら動き出すと、日常がもどるだろうなぁ。

今日は、先日テレビドラマ化された「佐賀のがばいばあちゃん」の原作本を読みました。
最近読んだ本は、映像化された原作本ばかり。「がばいばあちゃん」は、原作とほとんどかわらなかったけれど、あまり原作とかわっているのは、残念な思いがする。

子どもの頃、我が家も貧乏だったけれど、「明るい貧乏だったなぁ」と思いながら読んでいました。
周りも貧しかったから、あまり気にすることもなく過ごしていました。
いろんな知恵を子どもながらも駆使?して遊び、生活していた、あの頃は楽しいことが多かったことを思い出しました。

もう少し、のんびりと

家には、漫画本・単行本が溢れるほどあるけれど、これはほとんど夫が購入したもの。
がばいばあちゃんの続編「幸せのトランク」も、買ってきた。

お小遣いの節約に心がける私は、遠出をするときに、気に入った本を電車で読むときに買うことに決めている。最近は、本屋で本を探すのが面倒なので、ほとんどネットで取り寄せしています。
発行数が少ない本屋であまり取り扱わない書籍が、簡単に入手できるのも、ネットの便利なところ。


同じカテゴリー(日記)の記事
市政モニター
市政モニター(2007-10-14 23:47)

おごる気持ち
おごる気持ち(2007-07-29 23:57)

今日は、福岡へ
今日は、福岡へ(2007-07-20 00:12)

台風の影響
台風の影響(2007-07-15 18:05)

この記事へのコメント
こんばんは!先日の「がばいばあちゃん」テレビで見ました!
今のようにものが溢れていなかった時代には人情が溢れていましたよねー^^
いつまでも人の情だけは無くさずにいきたいもんですね~♪
Posted by kaoru at 2007年01月08日 22:42
>kaoruさん

うん、うん、賛成!
物が豊富でも、満足感ってなかなか得られないけど、優しい言葉や温かい気持ちは、ほんの少しでも幸せな気持ちになれるんだよね~!
Posted by vianca at 2007年01月10日 02:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
もう少し、のんびりと
    コメント(2)