セミナー3回目は、不発!

先月の28日の、静岡市あざれあの「手をあげたい女性のセミナー~発言力Upトレーニング~」の3回目の講座は、不発icon25

あんまり詳しく書けないけれど、3回目はほとんどの受講者が、一番学びたかったと言っていた講座
「コミュニケーションUP講座 ~プレゼン力・コメント力を磨く~」。

なのに・・・なのに・・・テーマがはっきりしないままで、一日が終わる。
途中で、講師にモノ申す人がいても、伝わらない。
結局、講師対受講者のディベートになるicon20

結果、受講者から学ぶことが多かったセミナーとなり、ぐっと受講者同士の交流が深まりました。
今週は、最後のセミナーとなりますが、今後も交流を続けていく約束をしましました。


同じカテゴリー(活動)の記事
こども第一主義条例
こども第一主義条例(2009-05-25 00:35)

横浜市の取り組み
横浜市の取り組み(2008-01-08 13:26)

まちづくり夜楽塾
まちづくり夜楽塾(2007-09-27 01:24)

進んでます②
進んでます②(2007-07-05 23:37)

この記事へのコメント
viancaさん、こんにちは^0^
禍(でいいかしら)転じて福となす!!!って感じですねー
(>。<)vvvv-
なんかよかったですねー(≧▽≦)!
Posted by kaoru at 2006年10月04日 16:15
>kaoruさん

成果は、いろんなところにあるもんなんですよね。
と、いうことで、今週は打ち上げもありまーす(^^)

kaoruさんとの約束も、そろそろかなぁ。
梅酒も飲み頃になりました。
Posted by vianca at 2006年10月05日 02:20
そうですねー!ご一緒しましょね^0^;
他にも声掛けするー?^^;
Posted by kaoru at 2006年10月06日 13:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
セミナー3回目は、不発!
    コメント(3)