NHK教育TVに、「金曜かき込みTV」という番組があります。
北海道の横川市でいじめ自殺が起きたあと、番組担当者から私のところに電話がありました。
「いじめを考えよう」というテーマで、11月4日土曜日19時~21時に特別番組が生放送であります。
8月くらいから、「いじめを考えよう」という
掲示板が開設されていて、子ども達の意見がたくさん書き込まれています。
電話があった当時は、「わかりにくい現状をどう伝えられるか?」というものでした。
1時間近く電話で話しましたけれど、現状をありのまま伝えるしかないという話になりました。
その後、福岡のいじめ自殺が起きて、問題は吹き出してきたけれど、なかなか子どもの意見は取り上げられていませんね。
ここの掲示板には、子どの達の本音がいっぱい。いじめをなくしたいと、真剣に考えている様子もわかりますが、大人と子どもの温度差を、凄く感じます。
いま、大人が焦ってなんとかしなくてはいけないということで、いろいろなことを考えているけど、いじめの現場にいる子ども達の声を聞かなくても良いのかしら?と思います。