まちづくりセンター祭

二階ギャラリーで展示、やってます。

いじめによって壊されたり汚された文房具&服などの展示物は、富士市の富士見台小学校のA子さんのもの。繰り返されたいじめは120回にも及びます。詳しい状況は・・。

富士見台小の学校内で繰り返されたいじめの記録
【小学校5年生の3学期】
(1)平成12年1月7日
①  小学5年生3学期始業式の日、持ち物(紙袋)に切った紙を入れた。
②  数日間ちぎった紙を音楽セットの中などに入れて放置しておいた。
(2)同年1月20日
① 上履きに画鋲を入れた。
 (3) 同年1月21日
① 筆箱の中に赤絵の具をチューブから出して入れた。
② 教科書に落書きした。
③ 消しゴムを半分切った。
④ 外靴の中に画鋲をいれた。
⑤ 絵の具セットの中を赤絵の具でベチャベチャにした。
 (4) 同年1月24日
① 道具箱の中に赤絵の具を水に溶かしたものを入れた。
② ナップサックに画鋲を5つ入れた。
③ ランドセルの表面に黒油性マジックで落書きした。
 (5) 同年1月25日
① ランドセルの中を、赤絵の具でベチャベチャにした。
② 給食袋の中を図工用のりでベチャベチャにした。
③ 筆箱の中を図工用のりでベチャベチャにした。
④ 国語教科書に落書きした。
 (6) 同年1月26日
① 外靴に画鋲を入れた。
② 計算ドリルをのりでくっつけた。
③ 算数・社会教科書に落書きした。
④ 給食袋の中にのりを入れた。
 (7) 同年1月27日
① 小説本6枚を破った。
② ランドセルの中に青絵の具を入れた。
③ 計算ドリルに落書きした。
 (8) 同年1月28日
① 消しゴムを半分切った。
② 理科教科書3ページ穴をあけた。
 
(9) 同年1月31日
     ① リコーダーの袋の中に黄絵の具を入れた。
 (10) 同年2月1日
     ① リコーダーの袋の中に黄絵の具を入れた。
 (11) 同年2月2日
① ランドセルに画鋲を2個刺した。
② 生理用ナプキン1個を水に含ませた。
③ 筆箱の中に針8本入れた。
④ 給食用白衣を水浸しにした。
 (12) 同年2月3日
① 赤白帽子の名前部分を黒マジックで消した。
② 筆箱の中の鉛筆に落書きした。
 (13) 同年2月4日
①  筆箱を墨だらけにし、側面についているビニール袋のポケットをカッターナイフのようなもので切った。
 (14) 同年2月7日
    ①  筆箱の中にのりと水を混ぜたものを入れた。
 (15) 同年2月9日
① 下敷きを折り曲げた。
② 「明るい声で」の歌本を2枚破った。
 (16) 同年2月21日
     ①  ランドセルの中に黄緑絵の具を入れた。
 (17) 同年2月23日
     ①  放課後1階家庭科室の近くの水のみ場でA子の右足(骨折して治りかけていた足)を蹴った。A子は教頭にこのことを話しに行ったら、教頭は「会議があるから家にはやく帰りなさい」といって取り合ってくれなかった。それから、教室にカバン等を取りに行こうとしたら、M子が「他にもやられているかもしれないから教室へ見に行こうよ。」と言った。
 (18) 同年3月6日
    ① 小説本18ページに落書きする。
 (19) 同年3月8日
①  筆箱の中に青絵の具を入れる。
②  ランドセルの中に茶絵の具を入れる。

*新学期まで、登校できなくなる。
 新学期から、登校する。

【小学校6年生の1学期】
 (20)  同年4月18日
   ① 外靴右足側に画鋲一つを刺した。
 (21)  同年4月19日
   ① 外靴右足側に画鋲一つを刺した。
 (22)  同年4月20日
   ① 外靴右足側に画鋲一つを刺した。
 (23)  同年4月21日
① 外靴右足側に画鋲一つを刺した。
② メロディオンの袋の名前のところに画鋲を刺した。
 (24) 同年4月25日
① 上履きに画鋲を入れた。
② 白衣の袋の中に画鋲を入れた。
 (25)  同年4月26日
① 道具箱の名前のところに画鋲を一つ入れた。
 (26)  同年5月1日
   ① 上履きに画鋲を入れた。
 (27)  同年5月8日
   ① 音楽セット袋のビニールポケットをカッターで切って、ペンでブスブス刺した。
 (28)  同年5月9日
① 外靴に画鋲を入れた。
② セロテープ、ホッチキス、カスタネットの名前の部分を油性黒マジックで消した。
 (29)  同年5月10日
① 外靴右足側に赤絵の具を入れた。
② 道具箱の中に赤絵の具を入れた。
 (30)  同年5月11日
① 外靴両足側に青絵の具を入れた。
② メロディオンに墨を入れた。
 (31) 同年5月12日
   ① 白衣と防災頭巾にのりをぬった。
 (32)  同年5月15日
① 机の中をのりでベトベトにした。
② 机に鉛筆で落書きした。
③ ロッカーの中をのりでベトベトにした。
 (33) 同年5月17日
① 体操ズボンの名前の部分をマジックで消した。
② 外靴に肌色絵の具を入れた。
③ 生理用ナプキンに肌色絵の具を入れた。
④ 住所録(グルグルメモリーズ)3名分をハサミで切った。
 (34) 同年5月18日
① リコーダーに油性黒マジックで落書きした。
② 体操ズボンに画鋲を刺した。
③ ファイルをハサミで切った。
④ 算数教科書落書きした。
⑤ 赤白帽に墨をかけた。
 (35)  同年5月19日
   ① 白衣を水で濡らした。
 (36)  同年5月29日
   ① 白ノートに落書きする。
 (37)  同年5月30日
   ① クラブに使うマンガ本に落書きする。
 (38)  同年5月31日
① 理科教科書に落書きする。
② 筆箱の中に黄色・緑色絵の具を入れる。
 (39) 同年6月8日
① 洗剤と水を混ぜたものを外靴右足側に入れた。
 (40) 同年6月9日
① ロッカーから給食袋を取り出して床におとしておいた。白衣を散らかした。
② 椅子につけてある防災頭巾にチョークで「お仕置き!!」と書いた。
③ 1階トイレで、洗剤の粉をかけた。
 (41) 同年6月12日
① 3階トイレで、青い液体を上からかけるが失敗。
② 3階トイレで、水をかける。
③ 1階トイレで、粉洗剤と水を混ぜたもの、緑色の殺菌剤をかける。
④ 理科の教科書5ページ、算数の教科書13ページに落書きする。
 (42) 同年6月13日
① 3階トイレで、汚物入れ・雑巾・便器ブラシ・たわしが入ったバケツを上から落とし、その内の便器ブラシの柄がA子の額にぶつかった。
② 1階の職員用トイレで、水を含んだトレットペーパー2個を投げ込んだ。
③ 社会資料集を黄色の絵の具で塗った。
④ 算数の教科書を群青色の絵の具で塗った。
(43) 同年6月16日
① 2階のトイレでビニール袋の中に墨・墨ボトル・給食用のブルーベリージャムとその袋・ホッチキスの芯が一緒に入った物を投げ込んだ。
 (44) 同年6月17日
① 1階のトイレで、窓からビニールに入った墨を投げ入れた。それがA子にあたり、服が墨で汚れた。
 (45) 同年6月20日
① 1階のトイレ個室ドアのフックに薄めた墨の袋を引っ掛けた。それを知らないA子はドアを開け、墨がかかってしまった。
 (46) 同年6月22日
① 東京ディズニーランドのアドベンチャーランドのトイレで、墨を含ませたトイレットペーパーを上から落とした。
 (47) 同年6月28日
① 3階のトイレで、黒絵の具を溶かしたものが入ったビニール袋を個室トイレから投げ入れた。
 (48) 同年6月29日
① 1階トイレで墨をかけられ。
② 体操着を3カ所切られた。
③ 社会教科書を破った。
④ ランドセルの中のチャック部分にティッシュに墨を含ませたものを入れた。
⑤ 計算ドリルの点数をつける部分を落書きして消した。
⑥ 算数教科書を墨で楽書きした。

 毎日毎日繰り返されたいじめに対応しない学校、とうとう6月29日を最後に、小学校卒業まで恐くて学校にいかれなくなり、不登校になってしまいました。


同じカテゴリー(活動)の記事
こども第一主義条例
こども第一主義条例(2009-05-25 00:35)

横浜市の取り組み
横浜市の取り組み(2008-01-08 13:26)

まちづくり夜楽塾
まちづくり夜楽塾(2007-09-27 01:24)

進んでます②
進んでます②(2007-07-05 23:37)

この記事へのコメント
3月4日にまちづくりセンターへ行き、その際に展示を拝見しました。
こんなに残酷ないじめに耐えている幼い子どもがいるんだと初めて実感しました。
私は子どもを抱えてはおりませんが、こうした現実を知る機会があったことはとてもよかったと思います。
いじめられたら言い返せばいいとか、相談すればいいという人もいますが、ここまで残酷ないじめを受けてしまうと、かなり心が傷ついてしまい、他の人や親にさえ自分の現状を説明するのは本人にとっては苦痛だと思います。
こうした現実を多くの人にまず視覚で訴えることはとても大切だし、必要なことですね。
Posted by やぎのすけ at 2007年03月04日 14:56
3日は、お疲れさまでした。
連日、大変そうですね。

私もこの画像の洋服を見るたびに胸が苦しくなります。
お子さんや親御さんは、どんなに苦しかったか。。

そして、質問して良いですか?
この洋服がこのようになるまで
「いじめ」開始と思われる日(だいたい)から
どのぐらいを経てなったのでしょうか。
Posted by mo-mo at 2007年03月04日 18:37
>やぎのすけさん

写真を撮っていらした方だったんですね。
そうなんですよね。簡単に「いじめられたら、言いなさい」と言われてても、言えないほど傷つくことを知ってほしいのです。
心の傷は、受けた本人も自分がどうなってしまったのかわからないので、ただ怖いとか辛いとかしか言えない・・・。親だって、本当の辛さはわからないままですから。

いま、どんどん被害が低年齢化しているようです。
いじめをしている子ども達にも、目を向けてあげないといけないと思います。

>mo-moさん
A子さんの場合は、上靴に画鋲が入れられる事から始まって、どんどん次第にエスカレートしていき、学校に通えなくなるまで半年ですね。詳しいいじめの状況について、追記に追加しましたので見てください。
Posted by vianca at 2007年03月05日 18:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
まちづくりセンター祭
    コメント(3)