今晩は健診に備えて、体調整えようと思っていたのに、まだ仕事が終わらない
注意書きに書いてある時間内に、夕食が食べれなくなりそうだから、急いでカップめんをお腹に流し込む。寝不足も確定しそうだし、健診結果はいかに・・・。
4月早々に、市役所から届いた「節目健診」のはがき。
今までは、年齢を意識させられるのが嫌で、「不幸の手紙」と思ったりしていて、せっかくの制度を利用することなく過ごしてきました。
年々、身近なところで病気にかかる人、健診の再検査を受ける人がでてきて、自分の健康について考える機会が増えてきました。今年はありがたく、「節目健診」全ての項目を利用させていただくことにしました。
初めて受ける、骨粗しょう症とマンモグラフィーの検査は、ちょっぴり不安。
去年と変わらないオーバーしている体重・・・、どうしよう
マンモグラフィーは痛い(;_;)
あんなに引っ張って、あんなに潰されて
「写ったのこれだけ?」って感じ!?
ちいさいからではありません(-_-)きっと。
でも、健康第一、やはり検診は大切ですね。
私も今年は10年ぶりに健康診断しようかな、、、、。
話には、聞いていたけど、実際に引っ張って、潰されていくと、「勘弁してよ!!」って言いたかった~!!(でも、言えない・・)
乳房って女性にとっては大切なものなんだと、久しぶりに意識した出来事でした。
結果は、後日持ち越しですが、見せてもらった写真はほんとちっさくて、これまたがっかり・・・。
ポップさん、健診受けた方が良いですよ。
私はずーっと健診受けないでいたけれど、健診受けだして、今年3年目。やっと、意識が定着してきたところです。
やっぱり!?(^^;)
最近、咳が止まらない、、、、、(^^;)(^^;)(^^;)
自分としては黄砂かなって、、、、(^^;)(^^;)
今年は思い切って健康診断
受けようかな。
>ポップさん
天候不順で、体調崩しやすいかも・・お大事に。
あんまり心配しすぎるとよくないけど、健診受けましょうね。
次お会いするときは、健診データーの交換でもしましょうか(笑)
私も三年前位から婦人科の検診を受けているのでわかりますよー今年は四月に引っ越したので市からの通知は来ないかな?VIANCAさん仕事が忙しいからきっと体に負担がかかってますよね結果なんともないといいですね(^^)v
>kaoruさん
胸のレントゲン・マンモグラフィー・婦人科の細胞診の結果は後日ですが、体重以外は良好!とお墨付きをいただきました。
まだまだ、働いても大丈夫ってことね(^^;)
ハガキ届かなくても、問い合わせすればOKかも・・。
私も、昨年は問い合わせして、婦人科健診の補助をいただきました。
はーいVIANCAさんまずは安心でしたね(^^)v私はたーいへんでしたぁいえいえですー明日の午後にまた耳鼻科ですー
>kaoruさん
kaoruさん、何かひっかかりました?
私には、マンモグラフィー結果、「要受診」の結果が先日届きました。私の周りに、同じような結果をいただいた方がかなりいます。
健診では、かなり高い確率で、精密検査を勧めているんでしょうか?受診結果は、ほとんどOKなんですけどね。
念のため、早めに専門外来に受診するにしました。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる