教育、いじめはどこへいってしまったの?

参議院選挙の公示日です。

教育、いじめはどこへいってしまったの?

朝刊の紙面は、「年金・政治資金」とお金の問題が大きな見出し。
教育・子どもの問題は、どこへいってしまったのでしょうか?
立候補者への質問でも、ほとんど触れないし。

子ども人権について取り組んでいたある議員さんが、落選したときにこぼしたそうです。
「子どもと人権問題では当選できない」と。

今回我が家の裁判の代理人だった弁護士の杉浦ひとみさんが、東京選挙区で立候補しました。激戦区で、注目されている候補者の中に入ってきました。立候補を表明してから半年間、子どもいじめ・教育について変わることなく政策について取り上げてきました。
私は特別に応援している政党はありませんが、杉浦ひとみさんを応援しています。







同じカテゴリー(つぶやき)の記事
暴力の連鎖
暴力の連鎖(2008-02-10 01:29)

ふたつのいじめ裁判
ふたつのいじめ裁判(2008-01-09 11:21)

この記事へのコメント
杉浦ひとみさんはとっても素敵な弁護士ママさん候補です。
結婚・出産後に弁護士になったそうです。
JANJANにひとみさんの街宣での発言がでています。
http://www.senkyo.janjan.jp/special/2007sanin/gaitou_list.html
また、支援者が動画や日程もUPしているようです。
http://blogs.dion.ne.jp/spiraldragon/
きっこのブログでも応援されているみたいですよ。
Posted by 団子 at 2007年07月19日 13:30
>団子さん

コメント、ありがとうございます。
杉浦ひとみさん、頑張っているようですね。
 
離れたところで、私もネットでチェックしながら、応援しています。
直接、応援に行けないのが、残念です。
Posted by vianca at 2007年07月20日 01:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
教育、いじめはどこへいってしまったの?
    コメント(2)